スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年08月26日
女性部講座でリース作り♬
おはようございます


子供達は今日が学校の始業式

持って行く物が多いので、少しでもまとめて持って行けるように大きな袋を準備してまとめました。
朝から雨が降っていたので歩きの子たちは大変だったかも(^_^;)
ウチの子たちはバス通学なので、バス停までの辛抱です

さて、先週になるんですが・・・
清見女性部講座でリース作り体験に参加してきました

これまでも女性部講座ではフラワーアレジメント講座などもあり、組の回覧板がまわってくるとだいたい参加の欄の一番上に名前を書いているような

会場に入ると、見本が置いてありました

私はオレンジのドライフルーツを使ったリースを選びました

シナモンの良い香りがして、いざスタート

隣では友達がパパパっと素敵に飾って行く中で、私は全然イメージが湧かなくて

一個一個付けながらそのうち湧いてくるでしょう・・・的な感じで付けて行き、少しつけて行ったところでようやくイメージが湧いてきてどんどん進めて行きました

他のみなさんの出来栄えを見せて頂くと、ほんと人のって良く見えちゃうので(*^_^*)
あの種類のリースも作ってみたかったなぁ
なんて欲が出ちゃいました(~o~)

早速玄関に飾ってます

リース作りを教えて下さったのは空の色さんです

スタッフさんもたくさんお手伝いにみえてました(^o^)/
ホントにたくさんの方が参加されていて、大会議室が人でいっぱいでした

ありがとうございました\(~o~)/楽しかったです

Posted by **cocoru** at
11:09
│Comments(2)