スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年03月31日
★DIYその1の巻★
こんばんは~
昨日・今日と2日間続けて"DIY"しましたぁ
昨日は天気もよくはかどったんですが・・・今日は生憎の雨
で
寒いし、はかどらないしで・・・
でも、やれる所までやりたくて車庫で今日は作業しました
写真を何枚か一気に載せますね
前回載せましたBeforeのウッドデッキ
↓↓

↓↓

↓↓

After↓↓

↓↓

↑↑が昨日までの作業

↓↓が今日の作業

↓↓ホームセンターで踏み台を買ってきて、ウッドデッキと同じ色でペイントしました

↓↓オーニングも取り付けました


↓↓

今日の作業はここまでです(*^_^*)
かなり雰囲気が変わったので大満足です

めちゃくちゃ寒くて
子供達も少しお手伝いしてくれたし
体が冷えきってしまったので、夕方に温泉入りに行ってきました
予定では一週間後くらいに『その2の巻』を更新できると思います


昨日・今日と2日間続けて"DIY"しましたぁ

昨日は天気もよくはかどったんですが・・・今日は生憎の雨



でも、やれる所までやりたくて車庫で今日は作業しました

写真を何枚か一気に載せますね

前回載せましたBeforeのウッドデッキ

↓↓

↓↓

↓↓

After↓↓

↓↓

↑↑が昨日までの作業


↓↓が今日の作業


↓↓ホームセンターで踏み台を買ってきて、ウッドデッキと同じ色でペイントしました


↓↓オーニングも取り付けました



↓↓

今日の作業はここまでです(*^_^*)
かなり雰囲気が変わったので大満足です


めちゃくちゃ寒くて



予定では一週間後くらいに『その2の巻』を更新できると思います


Posted by **cocoru** at
22:34
│Comments(4)
2013年03月31日
作家Kohakuさん納品♪
おはようございます
昨日、帽子作家のKohakuさんが納品しに来てくださいました
数少ない高山の作家さんです
とってもかわいいチューリップハットです

サイズは(44㎝)1才~2才用です
この色使い私好みです
続いては・・キャスケットです


サイズは(S・M・L)です。S(50~52㎝)・M(53~55㎝)・L(56~58㎝)です
そして、次に大人用チューリップハットです

写真ではほんと分かりにくいのですが・・
上がデニム素材で、下は黒のチューリップハットです
続きまして・・お人形用(ポポちゃん他・・)

可愛すぎです
残念な事にうちにはポポちゃんや人形がない・・・
続きまして・・ハンチングです

サイズ・・左が(53~54㎝)・右が(50㎝)です
続きまして・・大人用ストールです

今は袋に入っていますが、袋から出してもいいそうなのでオープンが近くなったら出して飾りますね
最後にバッグです

こちらはコサージュ付きです
中まで凝って作られていて可愛いです
Kohakuさん素敵な作品をありがとうございました

昨日、帽子作家のKohakuさんが納品しに来てくださいました

数少ない高山の作家さんです

とってもかわいいチューリップハットです


サイズは(44㎝)1才~2才用です

この色使い私好みです

続いては・・キャスケットです



サイズは(S・M・L)です。S(50~52㎝)・M(53~55㎝)・L(56~58㎝)です

そして、次に大人用チューリップハットです


写真ではほんと分かりにくいのですが・・


続きまして・・お人形用(ポポちゃん他・・)


可愛すぎです


続きまして・・ハンチングです


サイズ・・左が(53~54㎝)・右が(50㎝)です

続きまして・・大人用ストールです


今は袋に入っていますが、袋から出してもいいそうなのでオープンが近くなったら出して飾りますね

最後にバッグです


こちらはコサージュ付きです

中まで凝って作られていて可愛いです

Kohakuさん素敵な作品をありがとうございました

Posted by **cocoru** at
09:00
│Comments(0)
2013年03月29日
作家Little KU-KANさん納品♪
今晩は~
本日2回目
作家さんの作品紹介です
ほんと毎回ワクワクします

アクセサリー&布小物作家のLittle KU-KAN『りとるくーかん』さんです
まずは・・ストラップ↓↓

ビーズでうまく作られていて、モチーフも可愛く付いています
きのこ大好きな私はきのこストラップを狙ってます

つづいては・・ブレスレットです


私の手作りワイヤークラフト作品にかけてみました

なかなかいい感じです
つづいては・・ネックレス


カゴに入ったお花
がとっても可愛いです

よ~く見るとうさちゃんのモチーフが付いてます
価格は600えん~です
Lttle KU-KANさん素敵な作品ありがとうございました

本日2回目


ほんと毎回ワクワクします




まずは・・ストラップ↓↓

ビーズでうまく作られていて、モチーフも可愛く付いています

きのこ大好きな私はきのこストラップを狙ってます


つづいては・・ブレスレットです



私の手作りワイヤークラフト作品にかけてみました


なかなかいい感じです

つづいては・・ネックレス



カゴに入ったお花




よ~く見るとうさちゃんのモチーフが付いてます

価格は600えん~です

Lttle KU-KANさん素敵な作品ありがとうございました


Posted by **cocoru** at
21:01
│Comments(0)
2013年03月29日
作家Little Tippyさん納品♪
こんにちは
グリーディングカードをハンドメイドしているLittle Tippy(リトル・チッピー)さんから納品して頂いた作品を紹介します
たっくさんのカードを納品して下さいました


少しでもよくわかるように何枚かに分けて撮りました


自分が作れないだけに・・『どうやったら作れるんだろう??』と興奮しながら
マジマジ見ちゃいました

猫ちゃんがとっても可愛いです↑↑



Little Tippyさんのブログも日々更新中です
http://tipico.blog59.fc2.com/
これからどのように飾れば見やすいか考えて置いていこうと思っています
Little Tippyさん
素敵な作品をありがとうございました

グリーディングカードをハンドメイドしているLittle Tippy(リトル・チッピー)さんから納品して頂いた作品を紹介します

たっくさんのカードを納品して下さいました



少しでもよくわかるように何枚かに分けて撮りました



自分が作れないだけに・・『どうやったら作れるんだろう??』と興奮しながら



猫ちゃんがとっても可愛いです↑↑



Little Tippyさんのブログも日々更新中です

http://tipico.blog59.fc2.com/
これからどのように飾れば見やすいか考えて置いていこうと思っています

Little Tippyさん



Posted by **cocoru** at
18:01
│Comments(2)
2013年03月26日
作家Hanaさん納品♪
おはようございます
★羊毛フェルト★作家Hanaさんから納品して頂いた作品を紹介します
Hanaさんは愛知県の作家さんです
こちらは鉢植えなどのワンポイントにとても可愛い作品ちゃん達です↓↓

つづきましてイヤホンジャック
↓↓

私は携帯に何も付いていないので洋ナシちゃんをねらってます
つづきまして・・・吸盤付きマスコット
↓↓

車のフロントガラスや窓に付けても可愛いですね
クマちゃんが持ってる魚がとっても上手く作られていて可愛いです
つづきまして・・・ストラップ





納品されて中をあけて見るときのあのワクワクな気分は何とも言えない瞬間です

お値段はイヤホンジャック130円~吸盤付きマスコット590円です
Hanaさん素敵な作品をありがとうございました

★羊毛フェルト★作家Hanaさんから納品して頂いた作品を紹介します

Hanaさんは愛知県の作家さんです

こちらは鉢植えなどのワンポイントにとても可愛い作品ちゃん達です↓↓


つづきましてイヤホンジャック


私は携帯に何も付いていないので洋ナシちゃんをねらってます

つづきまして・・・吸盤付きマスコット



車のフロントガラスや窓に付けても可愛いですね


つづきまして・・・ストラップ









お値段はイヤホンジャック130円~吸盤付きマスコット590円です

Hanaさん素敵な作品をありがとうございました


Posted by **cocoru** at
10:56
│Comments(4)
2013年03月25日
雑貨ひづきさん♪
今晩は~
遅くからの更新になってしまいました
今日は素敵な出会いがありました
実家に来ているので、こちらの地域のハンドメイドのお店に行ってみたくて、検索したらヒットしたのが、愛知県東海市にある手作り品と雑貨の店、『雑貨ひづきさん』♪でした(*^^*)
ナビに住所を入れ早速行ってみました
着いてみると、そこはとても素敵なおうちでした
私と同じおうちshopをされていて、私はドキドキワクワク♪しながらお店に入ると、そこには生活雑貨やハンドメイド作品がたくさん並んでいました

そこで、許可を頂き店内の写真を撮らせてもらいました


店主サマはとても気さくで素敵な方で、話が弾み気づくと30分以上立ち話ししていました
まだ委託をして下さる作家さんを募集してみえるそうなので他に委託先を探してみえる方は是非お問い合わせしてみて下さいね
http://hwsa3.gyao.ne.jp/hizuki/.
そして、ひづきさんでお買い物もしましたぁ(^o^)v

可愛いブタさんのデコ石鹸&ミニチュア置き型ハウスを買いました
入れていたら日にちがかわってしまったので昨日の話しになってしまった
実家に帰省した際にはまた是非また行こうと思います

ひづきさんも私のブログをみて下さるそうです
それではお休みなさい

遅くからの更新になってしまいました

今日は素敵な出会いがありました

実家に来ているので、こちらの地域のハンドメイドのお店に行ってみたくて、検索したらヒットしたのが、愛知県東海市にある手作り品と雑貨の店、『雑貨ひづきさん』♪でした(*^^*)
ナビに住所を入れ早速行ってみました

着いてみると、そこはとても素敵なおうちでした

私と同じおうちshopをされていて、私はドキドキワクワク♪しながらお店に入ると、そこには生活雑貨やハンドメイド作品がたくさん並んでいました


そこで、許可を頂き店内の写真を撮らせてもらいました



店主サマはとても気さくで素敵な方で、話が弾み気づくと30分以上立ち話ししていました

まだ委託をして下さる作家さんを募集してみえるそうなので他に委託先を探してみえる方は是非お問い合わせしてみて下さいね

http://hwsa3.gyao.ne.jp/hizuki/.
そして、ひづきさんでお買い物もしましたぁ(^o^)v

可愛いブタさんのデコ石鹸&ミニチュア置き型ハウスを買いました

入れていたら日にちがかわってしまったので昨日の話しになってしまった

実家に帰省した際にはまた是非また行こうと思います


ひづきさんも私のブログをみて下さるそうです

それではお休みなさい


Posted by **cocoru** at
00:37
│Comments(2)
2013年03月22日
可愛い棚追加(^-^)v
今晩は~
今日は昼から出発してノンストップで二時間半
愛知県の実家に来てます
こっちは暖かいです
家を出る前に荷物が届き、急いで写真だけ撮ってきました

すごい手作り感のある棚で色も好きだしとっても気に入ってます
本当は鉢植えを置いたりするんだろうけど…私は作品を飾りたいと思います

お店に置いてみました

小物を置いたら可愛いかも

今日は昼から出発してノンストップで二時間半


こっちは暖かいです

家を出る前に荷物が届き、急いで写真だけ撮ってきました


すごい手作り感のある棚で色も好きだしとっても気に入ってます



お店に置いてみました


小物を置いたら可愛いかも


Posted by **cocoru** at
18:08
│Comments(4)
2013年03月20日
一旦締め切らせて頂きますm(__)m
こんばんは

本日2回目の更新です
今日までほんとにたくさんの委託作家募集の件でお問い合わせいただきましてありがとうございました

最初は・・・『本当に私のお店に作品を置いて下さる作家さんはいるのかなぁ
』と不安ばかりでしたが、ブログを更新する度にどんどんお問い合わせをいただくようになり、今では目標人数を大幅に上回りました

『委託をしたいのですが?』のメールをいただくと毎回本当に嬉しくて、そしてわざわざ私のshopのブログをみて気に入っていただけてメールを下さっているのでみなさん置ける物なら置いてあげたい
でも・・・お店が狭いので
今の何も置いていない状況からどれだけの作家さんを採用(お願い)していいのか見当がつかなくなってきたのと、はじめの頃に書いた『作家さん一人一人の作品がよくわかるように置きたい』と言う気持ちに変わりはありませんので、ここは一旦委託作家さん募集を締め切らせていただこうと思いました
もし、今現在決まっている作家さん達の作品が届き並べてみてまだスペースがありそうならば、その時はまた募集をかけさせて頂こうと思います
今回決まっている作家さんのほとんどの方が遠方の方です
shopをはじめようと思わなければこのようにたくさんの方と出会える事なんてなかったので、このご縁を大切にして行きたいです
これからもよろしくお願い致します


本日2回目の更新です

今日までほんとにたくさんの委託作家募集の件でお問い合わせいただきましてありがとうございました


最初は・・・『本当に私のお店に作品を置いて下さる作家さんはいるのかなぁ



『委託をしたいのですが?』のメールをいただくと毎回本当に嬉しくて、そしてわざわざ私のshopのブログをみて気に入っていただけてメールを下さっているのでみなさん置ける物なら置いてあげたい

でも・・・お店が狭いので


もし、今現在決まっている作家さん達の作品が届き並べてみてまだスペースがありそうならば、その時はまた募集をかけさせて頂こうと思います

今回決まっている作家さんのほとんどの方が遠方の方です



Posted by **cocoru** at
19:58
│Comments(0)
2013年03月20日
今日はまったり(*^^)v
こんにちは~
雨のせいか今日は肌寒いですね
今日は長男(2年)の友達が昼いちから遊びに来ていて、次男坊(5歳)も一緒に交じって遊んでいるし、娘は絵を描きながら寝てしまったので私はまったりとした時間を過ごし、図書館で借りてきた本をみていました


ガーデニングの本や、カントリー雑貨の本、インテリアの本など
色々参考にしてみたい事などがたくさん載っていました

雨のせいか今日は肌寒いですね

今日は長男(2年)の友達が昼いちから遊びに来ていて、次男坊(5歳)も一緒に交じって遊んでいるし、娘は絵を描きながら寝てしまったので私はまったりとした時間を過ごし、図書館で借りてきた本をみていました



ガーデニングの本や、カントリー雑貨の本、インテリアの本など


Posted by **cocoru** at
15:38
│Comments(0)
2013年03月18日
*3段ウッドラック*
こんにちは~
今日は朝一に荷物が届き、あけてみたらなんと
一か月前に注文していたウッドラックが届きました
なかなか届かなかったからどうしたんだろう・・・って気になっていただけに嬉しかったぁ
出ました
組み立て式

バラしてみると・・・↓↓

早速組み立ててみました

写真うつりが悪いのか・・↑↑なぜか左のウッドラックが斜めにみえるのは気のせいだと思いたい
今確認したら大丈夫でした
ふぅ
置き場所はまだこれから考えようと思います

今日は朝一に荷物が届き、あけてみたらなんと


なかなか届かなかったからどうしたんだろう・・・って気になっていただけに嬉しかったぁ

出ました



バラしてみると・・・↓↓

早速組み立ててみました


写真うつりが悪いのか・・↑↑なぜか左のウッドラックが斜めにみえるのは気のせいだと思いたい

今確認したら大丈夫でした


置き場所はまだこれから考えようと思います

Posted by **cocoru** at
14:15
│Comments(2)
2013年03月16日
DIY日和り♪
こんにちは~
春ぅ~って感じのぽかぽか日和ですねぇ
でも、家のまわりはまだ雪だらけです・・・
こんなに天気がいい日にこそ”DIY”したい
でも女一人ではできないし
今付いているウッドデッキを撤去して、もう少し広くウッドデッキをつけようと思います
今付いているのが・・・↓↓↓

はずかしいくらいボロボロなんです
しかも小さい・・・
今日は朝から大きい箱に入った組み立て式のウッドデッキが6箱届きました
さすがに玄関には入らないと言うか入れてしまったら出すのが一苦労なのでひとまず車庫へ入れてもらいました
また、ウッドデッキができるまでをアップしていきたいと思います

春ぅ~って感じのぽかぽか日和ですねぇ

でも、家のまわりはまだ雪だらけです・・・

こんなに天気がいい日にこそ”DIY”したい


今付いているウッドデッキを撤去して、もう少し広くウッドデッキをつけようと思います

今付いているのが・・・↓↓↓

はずかしいくらいボロボロなんです

今日は朝から大きい箱に入った組み立て式のウッドデッキが6箱届きました


また、ウッドデッキができるまでをアップしていきたいと思います


Posted by **cocoru** at
11:43
│Comments(2)
2013年03月15日
☆Nagisa shop参加予定(*^_^*)☆
おはようございます
昨日とは大違いってほどポカポカ日和ですね
昨日は私のPCが苦手なブログをみてくれたビーズ作家(nonokaori)さんがわざわざ写真を添付してくれて、こうゆうのがあるよ
って教えてくれました
助かるし、嬉しいし、ホントありがとうございました

お知らせ

☆仲良くなったみぃさんから今度5月4日(土)に道の駅『なぎさ』で第2回目の『ハンドメイド☆One day Nagisa shop』に出てみないかな
とお誘いをうけ出ます
と返事をしました
その次の週は**cocoru**のopenの日なので、その前に少しでも**cocoru**の宣伝や作家さんの作品をみて頂き覚えてもらえたら嬉しいなぁ
って思います
また、チラシをいただいたら載せますね
私はもともと高山出身ではないので(愛知県東海市出身)、徐々には地名や場所などを覚えてきてはいますが、まだまだPCにしろ覚えていかなくちゃいけない事だらけです
今日は午後からcocoruに置いて下さる作家さん(初対面)
が遊びにきてくれます
楽しみぃ
さてさて・・・掃除
掃除


昨日とは大違いってほどポカポカ日和ですね

昨日は私のPCが苦手なブログをみてくれたビーズ作家(nonokaori)さんがわざわざ写真を添付してくれて、こうゆうのがあるよ







☆仲良くなったみぃさんから今度5月4日(土)に道の駅『なぎさ』で第2回目の『ハンドメイド☆One day Nagisa shop』に出てみないかな





その次の週は**cocoru**のopenの日なので、その前に少しでも**cocoru**の宣伝や作家さんの作品をみて頂き覚えてもらえたら嬉しいなぁ



私はもともと高山出身ではないので(愛知県東海市出身)、徐々には地名や場所などを覚えてきてはいますが、まだまだPCにしろ覚えていかなくちゃいけない事だらけです

今日は午後からcocoruに置いて下さる作家さん(初対面)




さてさて・・・掃除



Posted by **cocoru** at
10:54
│Comments(2)
2013年03月14日
♪shopカード♪
おはようございます
今日も寒いですね
お店に置いてもらう**cocoru**のカードができました(*^_^*)

出来たといっても印刷屋さんに頼んでつくってもらったわけではなく、苦戦しながらつくったので何枚も何枚もハサミで切っていたら、右手手首がやばい
痛いです
が・・・つくっていて楽しいです
まだまだPCは苦手ですが今は作家さんとのメールのやりとりもあって、前よりはだいぶなれてきました

もう少しで納品受付開始なので今からとっても楽しみです
ワクワク

今日も寒いですね

お店に置いてもらう**cocoru**のカードができました(*^_^*)

出来たといっても印刷屋さんに頼んでつくってもらったわけではなく、苦戦しながらつくったので何枚も何枚もハサミで切っていたら、右手手首がやばい




まだまだPCは苦手ですが今は作家さんとのメールのやりとりもあって、前よりはだいぶなれてきました


もう少しで納品受付開始なので今からとっても楽しみです


Posted by **cocoru** at
10:44
│Comments(2)
2013年03月11日
**cocoru**ハンコできました♪
今晩は~
今日は素敵な出会いが一日に2回もありました
午前に、ブログを通じて仲良くなった『みぃ』さんと、みぃさんのお友達の『ファットン』さんが家に遊びに来てくれました
とても初めてお会いしたとは思えないくらい話がはずみ、めちゃくちゃあっと言う間のひと時でした


午後からは、**cocoru**のハンコのオーダーをお願いしていたshowyou*さんにも初めてお会いしました

showyou*さんも思っていた通りの素敵な方で、ホントに楽しい時間でした
出来上がったハンコがこちら↓↓

名刺を作り、あとはハンコを押すだけの状態にしていたので早速押してみました

サイズがピッタリ
でした
showyou*さん。本当にありがとうございました
shopの看板に描かれているキャラクター『キノココちゃん』です
これからハンコを押すのが楽しくなること間違いなし
**cocoru**の作家の皆様
18日から納品を受け付け致しますのでどうぞよろしくお願い致します

今日は素敵な出会いが一日に2回もありました

午前に、ブログを通じて仲良くなった『みぃ』さんと、みぃさんのお友達の『ファットン』さんが家に遊びに来てくれました

とても初めてお会いしたとは思えないくらい話がはずみ、めちゃくちゃあっと言う間のひと時でした



午後からは、**cocoru**のハンコのオーダーをお願いしていたshowyou*さんにも初めてお会いしました


showyou*さんも思っていた通りの素敵な方で、ホントに楽しい時間でした

出来上がったハンコがこちら↓↓

名刺を作り、あとはハンコを押すだけの状態にしていたので早速押してみました


サイズがピッタリ


showyou*さん。本当にありがとうございました

shopの看板に描かれているキャラクター『キノココちゃん』です

これからハンコを押すのが楽しくなること間違いなし

**cocoru**の作家の皆様


Posted by **cocoru** at
20:00
│Comments(2)
2013年03月08日
☆目標人数達成!!(*^^)v☆
こんにちは~

PCの方が更新しやすい事にやっと気づいた私(遅すぎ
)は、今では
PCからの更新です
ありがたい事にブログを更新する事に(たまたまかもしれませんが
)委託作家さん募集についてのお問い合わせをいただきます
ありがとうございます
一応予定していた委託作家さんは15名集まりました
バンザ~イ

shopをつくり始める前は何人作家さんを募集したらいいのか全くわからず控えめ?に15名と書いてしまったので、今どんどん部屋の中がお店らしくなってきたので改めてみると、まだ置けます
よろしくお願い致します

先ほどあまっていたレンガタイルをはりました
before↓↓

after↓↓

before↓↓

after↓↓

そして・・・最近お店が少しづついい感じになっていくにつれ、雑貨屋さんでもないのに
雑貨大好きな私は、ついついネットで可愛い雑貨をみつけるとポチッ
とお買い上げしちゃうんだんぁ・・・
最近のお気に入り↓↓↓




PCの方が更新しやすい事にやっと気づいた私(遅すぎ

PCからの更新です

ありがたい事にブログを更新する事に(たまたまかもしれませんが



一応予定していた委託作家さんは15名集まりました



shopをつくり始める前は何人作家さんを募集したらいいのか全くわからず控えめ?に15名と書いてしまったので、今どんどん部屋の中がお店らしくなってきたので改めてみると、まだ置けます

よろしくお願い致します





先ほどあまっていたレンガタイルをはりました

before↓↓

after↓↓

before↓↓

after↓↓

そして・・・最近お店が少しづついい感じになっていくにつれ、雑貨屋さんでもないのに


最近のお気に入り↓↓↓



Posted by **cocoru** at
14:32
│Comments(3)
2013年03月05日
♪シェルフボックスが増えました♪
今晩は~
久しぶりの画像アップです
やっとシェルフボックスが届きました

コスト削減で組み立て式シェルフ
まずは・・・この状態から


何がなんだか・・・?ってかんじですよね
組み立てる事数十分
出来ました

並べて置いたらこんな感じです

それと、これは私が使うお会計時の机、兼作業机です


だいぶ狭くなってきたけど・・・だいぶお店らしくなってきましたよ

久しぶりの画像アップです

やっとシェルフボックスが届きました


コスト削減で組み立て式シェルフ

まずは・・・この状態から



何がなんだか・・・?ってかんじですよね

組み立てる事数十分

出来ました


並べて置いたらこんな感じです


それと、これは私が使うお会計時の机、兼作業机です



だいぶ狭くなってきたけど・・・だいぶお店らしくなってきましたよ


Posted by **cocoru** at
20:33
│Comments(2)
2013年03月03日
★予定数まで残り3名★
今晩は~

今日はやたらと咳が止まらない
元気はモリモリ
なんですけどね
委託作家さんの募集をかけてから半月以上が経ちました
正式に決定した方が12名
◎親子お揃い服&子供服&ベビー服
◎ナチュラル布小物(バッグも含め)・アクセサリー
◎羊毛フェルトなど
募集人数は15名でしたので、残り3名となりました。
でも、どれくらい作品を置けるのか、ざっとですが…A4用紙を並べてみました
まだ今から棚を置くので、まだまだ…まだ置けます
今月中旬ぐらいから納品を受け付けます★少しずつ作品が並んで行けばお店らしくみえてくると思うので作家の皆さまどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
順に紹介していきますね
昨日?今日?も嬉しい事がまた一つありました
憧れのshop さんから応援のメッセージをいただきました
午前
1時過ぎに私は爆睡モードで寝ていたのですが、
の音でたまたま目を覚ました
あまりにも嬉しすぎてもう目はパッチリ
すぐに返信させてもらいました(*^^*)
最近こういうあたたかいお言葉がほんとに嬉しくて、嬉しすぎてたまりません
感謝*感謝*です♪
ありがとうございました


今日はやたらと咳が止まらない





委託作家さんの募集をかけてから半月以上が経ちました

正式に決定した方が12名

◎親子お揃い服&子供服&ベビー服
◎ナチュラル布小物(バッグも含め)・アクセサリー
◎羊毛フェルトなど
募集人数は15名でしたので、残り3名となりました。
でも、どれくらい作品を置けるのか、ざっとですが…A4用紙を並べてみました

まだ今から棚を置くので、まだまだ…まだ置けます

今月中旬ぐらいから納品を受け付けます★少しずつ作品が並んで行けばお店らしくみえてくると思うので作家の皆さまどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
順に紹介していきますね

昨日?今日?も嬉しい事がまた一つありました


午前




最近こういうあたたかいお言葉がほんとに嬉しくて、嬉しすぎてたまりません

ありがとうございました

Posted by **cocoru** at
22:06
│Comments(4)
2013年03月02日
**cocoru**の由来
こんにちは~

外はまた雪が降ってます・・・

特に誰かから『なんでshopの名前が"cocoru"なの



えっと・・名前の由来は、作家名*kuni*cocoru*の名前を決定した時からになりますが
【cocoru】←心に残る作品をつくりたい&心に残るお仕事をしたい

私ごとですみません


Posted by **cocoru** at
12:30
│Comments(0)
2013年03月01日
*オープンの日にちが決まりました(*^^)v*
おはようございます
今日から3月ですね
早い
お店のOPEN日をいつにしようか迷いに迷ってやっと決めました
2013年5月11日(土)AM11:00~PM16:00
この日だけ時間を変更します
通常は10:00~15:30です
今の正直な気持ちは・・・楽しみでワクワク
ドキドキ
な気分と、内心不安な気持ちも正直あります
だけど・・『あ~
本当に大丈夫かなぁ…』←(心の叫び
)っておもっている時に『委託募集の件で』と言う作家さんからのメールを頂き、委託して下さる事になった時や、知り合いのお店の方から『うちのお店に名刺でもなんでも置くよ~
』と言ってもらえた時の私のテンションは、それはもう
最高です


最近嬉しかったことが、ある方のブログをちょこちょこ拝見していて、たまたまブログを見終わった2分後くらいに、なんと
その方からメッセージが届きました
このブログに載せているお問い合わせのアドレスにくれました
『shopができていくのをブログを見ながら楽しみにしています
』って
本当に嬉しかったです
あ~なんだか最近涙腺がゆるい・・・
長々とつづってしまいました


にほんブログ村

今日から3月ですね


お店のOPEN日をいつにしようか迷いに迷ってやっと決めました

2013年5月11日(土)AM11:00~PM16:00
この日だけ時間を変更します


今の正直な気持ちは・・・楽しみでワクワク



だけど・・『あ~








最近嬉しかったことが、ある方のブログをちょこちょこ拝見していて、たまたまブログを見終わった2分後くらいに、なんと





本当に嬉しかったです


長々とつづってしまいました



にほんブログ村
Posted by **cocoru** at
10:41
│Comments(4)